2025/11/15 |カテゴリー: 社長ブログ
閑散期に合わせて職人を雇用している会社は、繁忙期に大きく稼ぐのは難しいですね。物件依頼が多く有っても、対応できずに断るしか無いからです。逆に繁忙期に合わせて職人を雇用している会社は閑散期がきついですね。1番良いのは閑散期と繁忙期の差が少ない事です。ここの差を小さくする為に、我々のような営業代行会社を活用してもらうのですが、残念ながらそれだけでは解消できないので、本業以外に手元程度なら他の業者の仕事も出来ますという職人を育てると、閑散期の仕事量も多くなると思います。